58点アップ!~目標点を決め計画的に勉強したRさんの話
宝塚第一中学校の皆さん、こんにちは。「教匠中学オリーブコース仁川校」教室長の上野です。今日は、中間テストで目標点を決め計画的に勉強したRさんの話です。
当塾では、テスト対策WEEKの初日に目標点を決め、学習計画を一緒に立てています。Rさんは、1科目あたり前回の期末テストよりも10点ずつ、5科目で50点上げる目標を立てました。次に、前回の期末テストの答案を分析し、どういう問題で点数を上げるかを考え、学習計画を立て実行していってもらいました。
課題は、英語の長文と英作文、数学の文章題、国語の文法、理科の実験、社会の重要語句の理解と暗記でした。当塾のテスト対策WEEKの、5日間で延べ560分(70分×8コマ)の指導では、これらの課題に重点的に取り組んでもらいました。
結果、中間テストの5科目の点数が1学期の期末テストよりも58点アップしていました。見事目標をクリアしました。今では、Rさんはもっと点数を取りたかったと言うほど、向上心とやる気に溢れています。
「教匠中学オリーブコース仁川校」では、中学校の問題の傾向を分析し、生徒の答案から課題を明確にし、個別に対策を行っています。宝塚第一中学校の専門の個別塾だからこそできる指導です。当塾にご興味がある方は、ぜひテスト対策を受けてみてください。
Ueno
by kyosyo_nigawa
| 2017-11-11 10:00
| 成績アップ