人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2学期中間テストを終えて

 宝塚第一中学校の皆さん、こんにちは。「教匠中学オリーブコース仁川校」教室長の脇尾です。10月11日(木)と12日(金)に中間テストがありましたね。結果は如何だったでしょうか?

 当塾では、定期テスト前には「テスト対策WEEK」を設けて、連続5日間テスト対策を実施しています。今回は、10月7日(日)~10月11日(木)までの日程で、最大1470分と今回もたっぷり時間を取りました。そして、当塾生は全員が5日間、休むことなく出席して、食事休憩や各時限間の10分間休憩以外は集中してテスト勉強に励みました。重要なポイントを再確認したり、的を絞った演習問題を解いたり、勿論、常に講師がおりますので、わからない所は直ぐに尋ねて確実に自分のものにしていきました。テストが返却され皆、笑顔で答案用紙を見せてくれました。昨日は、目標点を達成した生徒達とハイタッチの連続でした。共に喜びを分かち合えて私たち講師も本当に嬉しい限りです。

 さて、今回は中学2年生の中間テストの分析と対策を行っておきましょう。

 国語 古文が大問で2題「枕草子(30点)・徒然草(20点)」、漢詩1題「黄鶴楼にて・春望」(20点)、現代文(10点)、熟語の読み方(5点)、漢字(15点)でした。今回は古文・漢詩が中心だったので、しっかりと読み込んで覚えていれば、高得点を狙えたのではないでしょうか?必ず高校入試にも出題されますので、歴史的仮名使い、古文特有の表現技法、言葉の意味など復習しておきましょう。

 社会 人類の始まりから古代国家の展開までの歴史分野から出題されていました。人類の始まりに関しては、おそらく誰もが知りたいと思っていることでしょう。大いに興味をそそられた生徒が高得点に結びついたかも知れませんね。次回は中世の日本に入っていきます。どんな出来事があって、その結果どうなっていったのか、その流れを理解しておく必要があります。また、漢字で学習した事柄は正しく書けるように練習も怠らない様にしましょうね。せっかく頭では覚えているのに書けなくて得点できないと悔しいですよね。

 数学 連立方程式と一次関数から出題されていました。見方・考え方(15点)、数学的な技能(57点)、知識・理解(28点)でした。連立方程式の計算や一次関数のグラフの書き方・直線の式の求め方など基本問題は繰り返し練習すれば誰でも正解が出せます。一次関数はどのように表せるのかもしっかりと理解できていれば、高得点が取れたと思います。文章題は一文ずつ内容を理解して整理していくと必ず式を立てて解くことができます。次回に向けて、文章を正しく理解できるように慣れておきましょう。

 理科 理科Aでは火山・水溶液・化学反応・電気の分野から75点分、理科Bでは動物のからだのつくりとはたらきから25点分の出題でした。理科Aは、関心問題21点、思考問題33点、技能問題21点の配点でした。学校で実験をする時には、何をどのように使用したか・その時の注意点は何か・手順や結果など細かい所までしっかりとチェックしてノートに記録する様にしましょう。水溶液の質量パーセント濃度や化学反応式の作り方は多くの問題を解いて慣れれば必ず正解が出せます。電気に関しては、今回は電流の性質でしたが期末テストでは「電流と磁界」へと入っていきます。基本知識は確実に覚えておきましょう。

 英語 単語・熟語、前置詞、長文、書き換え、対話文、並べ替え、そしてListeningが出題されていました。今回は英作文はありませんでした。have to~や助動詞をしっかりと押さえておけば今回は比較的点数が取れたのではないでしょうか。穴埋めで序数を入れる問題がありましたが、数字を入れた人はいませんか?英語は積み重ねの学問です。以前に習った事柄も忘れない様に時々、振り返って復習しておきましょう。

 「教匠中学オリーブコース仁川校」では、教科ごとにテスト問題を分析し、生徒ごとに個別に対策を立てています。宝塚第一中学校の専門の個別塾だからこそできる指導です。来月には期末テストがあります。当塾では、11月17日(土)~21日(水)まで5日間連続で期末テスト対策を行います。この期間は、受講科目だけでなく、9科目全ての指導を受けることができます。

 ご興味のある方は、ぜひ無料体験授業を受けてみて下さい。お待ちしています。

Wakio

by kyosyo_nigawa | 2018-10-22 10:00